はてなブログのアドセンスの広告に表示される謎の記号
稀にですが、はてなブログの記事にアドセンス広告を貼ると、強制的に半角スペースを意味する半角アンダースコア(アンダーバー)が表示されて、広告の位置が1行下にずれてしまう場合があります。
これは、アドセンスの広告コードに含まれている「何か」をはてなブログのエディターが _ だと誤認識しているために起きる現象で、致命的な問題ではありませんが、広告の表示位置が1行下にズレて記事にかぶってしまう場合があるので、削除して除去しておいた方が良いです。
除去方法
はてなブログの「HTML編集」で問題のアドセンスの広告コードを確認すると、以下のように<ins>タグの中に「謎の赤い点」が強制的に挿入されているはずです。これが _ の原因です。
<間違った方法>
この「謎の赤い点」を削除すれば _ は除去できますが、以下のように普通に削除しただけではまるでゾンビのごとく何度も復活してしまいます。
<正しい方法>
完全に除去するには、以下のように赤い点を「削除」してから「改行」して</ins>を次の行に下げてください。
こうすれば、以下のように謎の赤い点が普通の半角スペースになって以後 _ は表示されなくなります。
対処方法は以上ですが、同じようなトラブルでお困りの方は、ぜひ一度お試しください。
END